会員規約
第1条(目的)
本規約は、株式会社ドゥ・ハウス(以下、「当社」という。)が運営する『テンタメ』上で提供するサービス(以下、「本サービス」という。)に関して、本サービスの利用申し込みを承諾した利用者と当社との間における権利義務関係を定めることを目的とします。
第2条(定義)
本規約において、以下の用語は以下に定める意味を有するものとします。
(1)「当社」とは、株式会社ドゥ・ハウスをいいます。
(2)「本サイト」とは、当社が運営する『テンタメ』のWEBサイトをいいます。
(3)「本サービス」とは、当社が本サイト及び本サイトに関連して提供するサービスをいいます。なお、「本サービス」のひとつである『メーカー’s ポイント』の利用については商品参加を以てその会員規約及び個人情報の取扱いに同意したものとみなします。
■メーカー’s ポイント会員規約
https://www.makers-pts.net/terms/
■メーカー’s ポイント個人情報の取扱いについて
https://www.makers-pts.net/privacy/
(4)「会員」とは、当社が本サービスの利用申し込みを承諾した利用者をいいます。
(5)「ソフトウェア」とは、本サイト及び本サービス、本サービスに関連して使用されているすべてのソフトウェアをいいます。
(6)「不達会員」とは、当社からの電子メールの不達が一度でも起こった場合、当該会員が自動的に該当する会員のことをいいます。これは、当該会員が登録情報の更新を行わない限り継続するものとします。
第3条(適用範囲)
本規約は、本サイト及び本サービスの利用を希望する者の会員登録、及び会員へのサービスの一切に適用されるものとします。
第4条(会員の登録条件)
1.本サイト及び本サービスの利用を希望する者は当社が定める方法により、ご本人の真実かつ正確な情報をご自身が入力し、会員登録を行うものとします。
2.ご家族またはご友人等の代理で会員登録を行い複数のアカウントを取得し代理で使用する行為は第4項第1号に該当するとみなします。
3.当社は、代理登録または代理でアカウントを使用した形跡を発見した場合は、当社と会員様との信頼関係が損なわれたこととして第14条第2号及び第7号の定めに従い会員資格の取消等の手続きをさせていただくこととします。
4.当社は下記のいずれかに該当する場合を除き、登録の承諾をするものとします。
(1)登録した者が実在しない場合
(2)過去に本規約に違反したことがある場合
(3)登録内容に虚偽の申告があった場合
(4)その他、当社が会員として不適切と判断した場合
(5)既に会員として登録していると認められる場合
5.会員登録をした者は、これが完了した時点で本規約の内容を承諾したものとします。
第5条(規約等の遵守)
会員は本サイト及び本サービスを利用するにあたり、本規約及び本サービスに関連する規約、当社の定めるサービス規定その他関係諸法令を遵守するものとします。
第6条(個人情報の取り扱い)
1.当社は会員の個人情報について、これを厳重に管理し、情報の改ざん、漏えい、不正アクセスが起きないよう、予防及び安全対策を講じるものとします。
2.当社が取得した会員の個人情報については、以下の目的のために利用いたします。
(1)アンケートやキャンペーン等の商品、謝礼発送
(2)今後メールやWEBサイトを通じて情報取得を希望頂いた方への通知
(3)アンケート、キャンペーン、サンプリング、モニター、レポーター等の募集
(4)追加での取材依頼の連絡をさせて頂くため
(5)本サイト掲載商品についてご紹介のご連絡のため
3.サービスご利用にあたっては、以下の事項をご承認いただきます。
(1)他の会員や第三者に損害を発生させるなど、利用規約に違反した方や、不正・不当な目的でサービスを利用される方をお断りするために、テンタメ登録情報など個人を特定するための情報を提携先等に開示すること
(2)会員のみなさまがテンタメにアクセスしたことを認証するため、会員のみなさまのアクセス履歴および利用状況の調査のため、その他会員のみなさまに最適のサービスを提供するために、会員のみなさまがテンタメサーバーにアクセスする際のIPアドレスに関する情報、およびCookieの技術を使用して会員のアクセス履歴等に関する情報収集を行うこと
(3)会員のみなさまが登録したCookie等で取得した情報を、当社が広告主から受託した広告等やその他マーケティングサービスに利用すること
4.当社は、会員情報を個人情報として当社が別途定める「プライバシーポリシー」に基づき管理するものとし、次の場合を除き、当該情報を第三者に提供しないものとします。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、会員の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、会員の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、会員の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5)個人が識別できない状態で提供する場合
(6)情報提供主体である個人の同意を得た場合
第7条(メールアドレス、パスワードの管理)
1.会員はメールアドレス及びパスワード管理は自己の責任において行うものとします。
2.会員はメールアドレス及びパスワードを譲渡、売買、貸与、その他これに類する行為を行ってはならないものとします。
3.会員の登録が完了した場合、当社よりパスワードが発行されます。
4.会員の登録がなされている場合、その ID 及びパスワードの管理は自己の責任において行うものとします。ID 及びパスワードを利用して行われた行為の責任は当該IDを保有している会員の責任とみなすものとします。万一、許可無く自身の ID が利用された場合、または ID 及びパスワードが第三者に漏洩してしまった場合、ただちにテンタメ事務局に連絡するものとします。
5.サービスの利用を一時的に終了する際には、その都度ログアウトをするものとします。当社は ID 及びパスワードの漏洩、不正使用などから生じた損害については一切保証しないものとします。
第8条(本サービスの利用開始時期)
本サービスは、登録した会員に対して『テンタメ』及び『メーカー’s ポイント』というサービスを提供するものです。本サービスは、会員となろうとする者が本規約に承諾して会員登録をした日から利用することができるものとします。
第9条(登録情報の変更など)
会員は登録情報に変更があった場合は速やかにその旨を当社が指定する方法により手続きをするものとします。
第10条(保証)
当社は本サービスの内容、及び当社が本サービスにおいて発信する内容について、瑕疵(かし)やバグがないこと、第三者の権利を侵害することがないこと、正確であることは保証しておりません。
第11条(退会手続き)
会員が退会する際には、所定の手続きを当社に届け出るものとします。
第12条(禁止事項)
会員は以下のいずれかに該当する行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)公序良俗に反する行為
(2)法令、本規約その他当社が定める諸規定に違反する行為
(3)当社、他の会員または第三者に不利益または損害を与えることを目的とした行為
(4)虚偽の登録を行う行為
(5)脅迫行為
(6)他の会員または第三者の名誉を毀損する行為
(7)他の会員または第三者の財産またはプライバシーを侵害する行為
(8)いやがらせ、他人を中傷する行為
(9)猥褻、猥雑な行為
(10)品性を欠く行為
(11)罵詈雑言を発する行為
(12)嫌悪感を与える行為
(13)民族的、人種、年齢、性別、言語、宗教、階級、障害差別につながる行為
(14)他の会員または第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等)を侵害する行為
(15)選挙の事前運動、選挙運動、またはこれらに類似する場合及び公職選挙法に抵触する行為
(16)倫理的観点などから問題のあるものを本サイト又は本サービスを通じて他の会員または第三者に掲載、開示、提供または送付すること
(17)未成年者を害するような行為
(18)本サービスを通じて配信されたコンテンツの発信元を隠し、または偽装するために、ヘッダーなどの部分に手を加える行為
(19)法律上、送信(発信)する権利を有していないコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)する行為
(20)ポイントを譲渡、売買、営利目的、その他不正に使用する行為
(21)本サイト及び本サービスに関する情報を改ざんする行為
(22)メールアドレス、パスワードを不正に使用し、または使用させる行為
(23)有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
(24)本サイト及び本サービスの運営を妨げる行為
(25)本サイト及び本サービスの信用を毀損する行為
(26)当社が承諾していない本サイト及び本サービス内における営業活動、またはその性格を有する行為
(27)商業用の広告、宣伝を目的としたコンテンツ、ジャンクメール、スパムメール、チェーンレター、無限連鎖講、その他勧誘を目的とするコンテンツをアップロードしたり、掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)する行為
(28)コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能の妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラムを含むコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)する行為
(29)適法と認められる場合を除いて、本サービスの改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルをする行為。
(30)その他、当社が不適切と判断する行為
第13条(免責)
当社は以下のいずれかに該当する場合、またはそのおそれのある場合について、一切の責任を負わないものとします。
(1)会員が本サイト及び本サービスの利用により損害を被った場合
(2)会員が本サイト及び本サービスの利用により第三者に損害を与えた場合
(3)会員が本サイト及び本サービス又はインターネット通信サービスを利用することにより知り得た情報、またはこれらの情報等に起因して損害が生じた場合
(4)第7条(メールアドレス、パスワードの管理)に起因して損害が生じた場合
(5)第9条(登録情報の変更など)に基づき登録情報の変更がなされなかったことにより損害が生じた場合
(6)第2条第6号(不達会員)及び、第14条(会員の利用停止、会員資格の取消)に基づき、本サイト及び本サービスの利用停止、または会員資格取消により損害が生じた場合
(7)第15条(サービスの停止、中止、中断、廃止、変更)に起因して会員に不利益または損害が発生した場合
(8)第16条(電子メール発受信、特定電子メールの発信)に起因して損害が発生した場合
(9)会員が本サイト又は本サービスを利用したこと、または利用できなかったことにより損害が生じた場合
(10)会員の送信(発信)やデータへの不正アクセスや不正な改変がなされたことにより損害が生じた場合
(11)本サイト又は本サービス中でリンクしている、又は、第三者がリンクを提供している他のWEBサイトやリソースに包含され、又は当該サイトやリソース上で利用が可能となっているコンテンツ、広告、商品、役務などを利用したことにより損害が生じた場合
(12)当社の提供する本サービスが第三者の権利を侵害し、それにより損害が生じた場合
(13)メールアドレス又はパスワードが盗用、不正使用その他の事情により会員以外の者が利用したことにより損害が生じた場合
(14)上記以外で本規約に違反したことにより会員その他第三者に損害が生じた場合
第14条(会員の利用停止、会員資格の取消)
当社は会員の行為が以下のいずれかに該当する場合、何ら催告を要することなく、直ちに本サイト及び本サービスの利用停止または会員資格を取り消すことができるものとします。
(1)会員が死亡した場合
(2)第4条(会員の登録条件)第4項第1号至乃至第5号に該当した場合
(3)第12条(禁止事項)に該当する行為を行った場合
(4)第2条第6号(不達会員)における不達会員の状態が3ヶ月以上継続した場合
(5)メールアドレス又はパスワードが反社会的勢力またはその構成員や関係者によって登録または使用された場合、もしくはそのおそれがあると当社が判断した場合
(6)会員が一定期間にわたってメールアドレス又はパスワードを使用していない場合
(7)会員との信頼関係が失われた場合など、当社と会員との契約関係の維持が困難であると当社が判断した場合
(8)本規約又は本サービスに関連する規約に違反した場合
(9)その他、当社が会員として著しく不適切と判断した場合
第15条(サービスの停止、中止、中断、廃止、変更)
当社は以下のいずれかに該当する場合、会員に対して事前に通知を行うことなく、本サイト及び本サービスの全部あるいは一部の変更、または本サイト及び本サービスの提供の全部あるいは一部を停止、廃止することができるものとします。
(1)本サイトの利用又は本サービスを提供するための装置、システムの保守点検や更新のために必要な場合
(2)火災、停電などにより本サイトの利用又は本サービスの提供が困難になった場合
(3)地震、洪水、津波などの天災地変により本サイトの利用又は本サービスの提供が困難になった場合
(4)戦争、動乱、暴動、労働争議などにより本サイトの利用又は本サービスの提供が困難になった場合
(5)第三者による妨害行為などにより本サイトの利用又は本サービスの提供が困難になった場合
(6)本サイト及び本サービスの通信に係る事業者による通信回線の提供が中断、停止され、本サイトの利用又は本サービスの提供が困難となった場合
(7)裁判所、その他公的機関からの要請または法令に基づき本サイト又は本サービスの一時中断、停止または中止、廃止を命じられた場合
(8)その他、やむを得ず本サイト又は本サービスの全部もしくは一部の一時中断、停止、廃止が必要であると当社が判断した場合
第16条(電子メール発受信、特定電子メールの発信)
1.会員は当社と電子メールの受発信を行う場合、登録情報と同一のメールアドレスを使用するものとします。
2.会員は当社からの電子メールに対して返信するにあたり、当社の指定する方法で行うものとします。
3.当社より本サービスの会員に対して特定電子メール(特定電子メールの送信の適正化等に関する法律第2条第2項)をお送りすることがございます。
第17条(通信状況の確認)
本サービスをご利用になる場合には本サイトにアクセスしていただく必要があります。会員のみなさまには、自らの責任と費用で必要な機器やソフトウェア、通信手段等をご利用いただき、それらを適切に設置、操作していただく必要があります。当社は会員のみなさまが本サイトにアクセスし、本サービスをご利用になるための準備、方法などについては一切関与いたしておりません。
第18条(規約の変更)
1.当社は当社が定める方法により、会員の承諾を得ることなく、本規約及び本サービスに関連する規約、その他諸規定の制定、変更、修正、廃止を行うことができるものとします。この場合、制定、変更、修正、廃止される規定についても本規約の一部を構成するものとします。
2.制定、変更、修正、廃止された規約及び本サービスに関連する規約、その他諸規定は本サイトに1ヶ月間表示した時点で会員全員が承諾したものとみなします。
第19条(通知)
1.本サイトの利用及び本規約及び本サービスに関連する規約に基づく当社から会員への諸通知は、本サイト上に表示した時点、会員が申告したメールアドレスに当社が発信した時点、または当社が別途定める方法により通知を行った時点で会員はこれを承諾したものとみなします。
2.当社からの諸通知または送付書類等は会員が申告したメールアドレス、その他の登録情報を変更しないことにより、延着または不到達となった場合でも通常到達すべき時に到達したものとみなします。
第20条(ポイント)
1.当社が調査等の協力者に付与するポイントはその負担の程度に応じて当社が定めるものとし、所定の方法により会員に事前に通知するものとします。
2.ポイントの付与は当社がアンケートの回答が設問に対して的確かどうかを判断した上で行います。また、不備や不正、設問の意図と異なる回答をした場合にはポイント付与の対象となりません。一度付与したポイントについても、その後、回答の不備や不正等が発覚した場合にはポイントを取り消すことがあります。
3.退会または会員資格の取消があった場合、ポイントは消失するものとします。
4.ポイントの有効期限はポイント付与日から起算して1年間となります。有効期限を過ぎたポイントの効力は消失するものとします。また、消失したポイントについての復帰、問い合わせ、照会は行うことができません。
5.ポイントの交換は当社が規定した基準ポイントまで達した段階で可能となり、当社が定める単位で精算することができます。
6.外部ネットワークより登録し、該当外部ネットワークのポイントにてアンケート回答謝礼が付与される会員は、該当外部ネットワークのポイント支払い基準に準じます。ただし、本条第1項、第2項、第3項についてはテンタメ会員基準に準じます。
7.会員はポイントの譲渡、売買、担保、営利目的または不正に使用しないものとします。
8.会員はポイントの交換をする際に当社の定める手数料関係費を負担するものとします。
第21条(広告掲載及び第三者配信業者の広告配信について)
1.当社は、提供するサービスやソフトウェアに当社または当社に掲載依頼をした第三者の広告を掲載することができるものとします。
2.当社は,第三者配信事業者(以下に記載したGoogle等の事業者)によりインターネット上のさまざまなサイトに、当社の広告が掲載されています。第三者配信事業者は Cookie等の識別情報を使用して、当社Webサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。ただし、これらの識別情報やアクセス情報には個人を識別できる情報は一切含んでおりません。また広告配信以外の目的で利用することはありません
(1)Google によって提供されるディスプレイ広告に関連するサービスの利用について
当社は、当社ウェブサイトの利用状況に応じGoogle AdWords広告を表示します。また、当社ウェブサイトの利用状況を把握するためにGoogleアナリティクスを利用し、Google アナリティクスによって提供される広告サービス(Googleアナリティクスリマーケティング、Googleディスプレイ ネットワークの表示回数レポート、Googleアナリティクスのユーザーの分布とインタレストカテゴリに関するレポート、Googleアナリティクスを使用した広告、 Cookieと匿名 IDを使ったデータを収集する統合的なサービス)を利用します。このため、Googleアナリティクスの標準的なデータに加え,Google 広告Cookieと匿名IDを使ったトラフィックデータを収集しています。詳細については,Googleアナリティクス利用規約,およびGoogleアナリティクスのプライバシーポリシーをご確認ください。 オプトアウトの方法は、Google によるCookieの使用を無効にする場合は,Google広告のオプトアウトページにアクセスし、GoogleによるCookieの使用を無効にすることができます。
(2)Yahoo! JAPANによって提供される行動ターゲティング広告の利用について
当社は、当社ウェブサイトの利用状況に応じYahoo! JAPANおよびYahoo! JAPANのパートナーサイトに広告を表示します。詳細はYahoo! JAPANが配信する行動ターゲティング広告についてをご確認ください。 なお,Yahoo! JAPANがCookie を通じて取得する情報の利用については、こちらをご参照ください。 オプトアウトの方法は、Yahoo! JAPANの配信する行動ターゲティング広告のオプトアウトページにアクセスして、Yahoo! JAPANによるCookieの使用を無効にすることができます。
(3)Twitterのコンバージョントラッキング、およびカスタムオーディエンスを利用した広告配信について
当社は、当社ウェブサイトの利用状況に応じTwitterおよびTwitterのパートナー上で、ユーザーの興味関心をターゲティングした広告を表示します。詳細については、コンバージョントラッキングおよびカスタムオーディエンスに関するポリシーをご確認ください。 広告配信停止の方法は、プライバシー設定の変更をご覧ください。
(4)Facebookカスタムオーディエンスを利用した広告配信について
当社は、当社サービスの利用状況をもとにした広告を表示するためにFacebookカスタムオーディエンスを利用します。詳細はFacebookカスタムオーディエンスをご確認ください。 オプトアウトの方法は、Facebookのオプトアウトページより無効にすることができます。
第22条(投稿、掲載情報について)
1.当社は会員が本サービスを利用して投稿または掲示板等に掲載した情報(写真や動画もここに含まれるものとする)が、当社の定める期間、または量を超えると判断した場合、あるいは本サービスの運営、保守管理上の必要性から、また、第12条(禁止事項)に該当する情報である場合は、会員への事前の通知、承諾なく削除することができるものとします。
2.当社は会員から投稿された情報(写真や動画もここに含まれるものとする)の全部または一部を必要に応じて、事前の通知、承諾及び対価の支払いを要せず、題名、内容、本サイト内での複写、移動を行うこと及び、本サービスに関し自由に利用することができるものとします。また、非公開形式で行われているサービスに関しても、管理及び運営上の理由により、当社が会員の承諾なしに立ち入ることができるものとします。
第23条(サービスの転売、転用)
会員が本サイト、本サイトへのアクセス、本サービス、本サービスの利用(使用)について、その全部あるいは一部を問わず、商業目的で利用(使用、再生、複製、複写、再販売など形態の如何を問わず)することを禁止いたします。
第24条(守秘義務)
会員は参加または回答を求められた調査に対し、参加、回答したか否かにかかわらず、知り得た情報について守秘義務を負うものとします。
第25条(権利の帰属)
1.本サービスに含まれるコンテンツ、個々の情報(データ)及び情報(データ)の集合体に関する財産権、知的財産権は特に明記のない限り、当社に帰属します。
2.ソフトウェアは知的財産権に関する法令等により保護されている財産権及び営業秘密を包含しています。
3.会員は本サイト、本サービス、ソフトウェア、アプリケーション、モジュールまたはそれらに包含される内容(一部あるいは全部を問わず)を加工、改変、複製、公開、送信、頒布、譲渡、販売、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用してはならないものとします。
4.会員は本サイトを利用又は本サービスを利用することにより知り得た情報を、当社の事前の承諾なしに複製、その他これを出版、放送するなど、その方法の如何を問わず第三者の利用に供しないものとします。
5.会員が行った調査回答の著作権等の知的財産権、その他一切の権利は当社に帰属するものとします。また、当社がその回答内容を自由に修正、編集、発行、販売することに会員は承諾するものとします。
6.会員は、当社又は当社から許諾を受けた第三者に対して、自身が行った調査回答などに関わる著作者人格権(著作権法第18条及至第20条に定める権利をいう)を行使しないものとします。
第26条(契約上の地位の処分の禁止)
会員は、会員としての地位及び本サイト又は本サービスの利用により当社に対して取得した一切の権利を譲渡、転貸、売買、担保差入その他形態を問わず処分することはできません。
第27条(損害賠償)
会員が本規約に違反し、不正もしくは違法な行為によって当社、他の会員または第三者に損害を与えた場合、会員は退会後、または利用停止後であってもその相手方に対し、損害賠償の責を負うものとします。
第28条(反社会的勢力の排除)
1.会員は、当社に対して、現在、暴力団及び暴力団関係者等、総会屋等、社会運動等を標ぼうして不当な利益や行為を要求する団体または個人、その他これらに準ずる者のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
2.会員は、当社に対して、自らまたは第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約する。
(1)暴力的な要求行為
(2)法的な責任を超えた不当な要求行為
(3)取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
(4)風説を流布し、偽計を用い、または威力を用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為
(5)その他前各号に準ずる行為
第29条(協議)
本規約からまたは本規約に関連して紛争が生じた場合には、両当事者はかかる紛争等を友好的に解決するよう合理的な努力をするものとする。
第30条(合意管轄)
会員及び当社は会員と当社の間で本規約につき訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることの合意するものとします。
第31条(準拠法)
本規約の成立、有効性、効力、解釈及び履行については、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。
■制定日
2010年5月
■改定日
2019年5月
本規約は、株式会社ドゥ・ハウス(以下、「当社」という。)が運営する『テンタメ』上で提供するサービス(以下、「本サービス」という。)に関して、本サービスの利用申し込みを承諾した利用者と当社との間における権利義務関係を定めることを目的とします。
第2条(定義)
本規約において、以下の用語は以下に定める意味を有するものとします。
(1)「当社」とは、株式会社ドゥ・ハウスをいいます。
(2)「本サイト」とは、当社が運営する『テンタメ』のWEBサイトをいいます。
(3)「本サービス」とは、当社が本サイト及び本サイトに関連して提供するサービスをいいます。なお、「本サービス」のひとつである『メーカー’s ポイント』の利用については商品参加を以てその会員規約及び個人情報の取扱いに同意したものとみなします。
■メーカー’s ポイント会員規約
https://www.makers-pts.net/terms/
■メーカー’s ポイント個人情報の取扱いについて
https://www.makers-pts.net/privacy/
(4)「会員」とは、当社が本サービスの利用申し込みを承諾した利用者をいいます。
(5)「ソフトウェア」とは、本サイト及び本サービス、本サービスに関連して使用されているすべてのソフトウェアをいいます。
(6)「不達会員」とは、当社からの電子メールの不達が一度でも起こった場合、当該会員が自動的に該当する会員のことをいいます。これは、当該会員が登録情報の更新を行わない限り継続するものとします。
第3条(適用範囲)
本規約は、本サイト及び本サービスの利用を希望する者の会員登録、及び会員へのサービスの一切に適用されるものとします。
第4条(会員の登録条件)
1.本サイト及び本サービスの利用を希望する者は当社が定める方法により、ご本人の真実かつ正確な情報をご自身が入力し、会員登録を行うものとします。
2.ご家族またはご友人等の代理で会員登録を行い複数のアカウントを取得し代理で使用する行為は第4項第1号に該当するとみなします。
3.当社は、代理登録または代理でアカウントを使用した形跡を発見した場合は、当社と会員様との信頼関係が損なわれたこととして第14条第2号及び第7号の定めに従い会員資格の取消等の手続きをさせていただくこととします。
4.当社は下記のいずれかに該当する場合を除き、登録の承諾をするものとします。
(1)登録した者が実在しない場合
(2)過去に本規約に違反したことがある場合
(3)登録内容に虚偽の申告があった場合
(4)その他、当社が会員として不適切と判断した場合
(5)既に会員として登録していると認められる場合
5.会員登録をした者は、これが完了した時点で本規約の内容を承諾したものとします。
第5条(規約等の遵守)
会員は本サイト及び本サービスを利用するにあたり、本規約及び本サービスに関連する規約、当社の定めるサービス規定その他関係諸法令を遵守するものとします。
第6条(個人情報の取り扱い)
1.当社は会員の個人情報について、これを厳重に管理し、情報の改ざん、漏えい、不正アクセスが起きないよう、予防及び安全対策を講じるものとします。
2.当社が取得した会員の個人情報については、以下の目的のために利用いたします。
(1)アンケートやキャンペーン等の商品、謝礼発送
(2)今後メールやWEBサイトを通じて情報取得を希望頂いた方への通知
(3)アンケート、キャンペーン、サンプリング、モニター、レポーター等の募集
(4)追加での取材依頼の連絡をさせて頂くため
(5)本サイト掲載商品についてご紹介のご連絡のため
3.サービスご利用にあたっては、以下の事項をご承認いただきます。
(1)他の会員や第三者に損害を発生させるなど、利用規約に違反した方や、不正・不当な目的でサービスを利用される方をお断りするために、テンタメ登録情報など個人を特定するための情報を提携先等に開示すること
(2)会員のみなさまがテンタメにアクセスしたことを認証するため、会員のみなさまのアクセス履歴および利用状況の調査のため、その他会員のみなさまに最適のサービスを提供するために、会員のみなさまがテンタメサーバーにアクセスする際のIPアドレスに関する情報、およびCookieの技術を使用して会員のアクセス履歴等に関する情報収集を行うこと
(3)会員のみなさまが登録したCookie等で取得した情報を、当社が広告主から受託した広告等やその他マーケティングサービスに利用すること
4.当社は、会員情報を個人情報として当社が別途定める「プライバシーポリシー」に基づき管理するものとし、次の場合を除き、当該情報を第三者に提供しないものとします。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、会員の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、会員の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、会員の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5)個人が識別できない状態で提供する場合
(6)情報提供主体である個人の同意を得た場合
第7条(メールアドレス、パスワードの管理)
1.会員はメールアドレス及びパスワード管理は自己の責任において行うものとします。
2.会員はメールアドレス及びパスワードを譲渡、売買、貸与、その他これに類する行為を行ってはならないものとします。
3.会員の登録が完了した場合、当社よりパスワードが発行されます。
4.会員の登録がなされている場合、その ID 及びパスワードの管理は自己の責任において行うものとします。ID 及びパスワードを利用して行われた行為の責任は当該IDを保有している会員の責任とみなすものとします。万一、許可無く自身の ID が利用された場合、または ID 及びパスワードが第三者に漏洩してしまった場合、ただちにテンタメ事務局に連絡するものとします。
5.サービスの利用を一時的に終了する際には、その都度ログアウトをするものとします。当社は ID 及びパスワードの漏洩、不正使用などから生じた損害については一切保証しないものとします。
第8条(本サービスの利用開始時期)
本サービスは、登録した会員に対して『テンタメ』及び『メーカー’s ポイント』というサービスを提供するものです。本サービスは、会員となろうとする者が本規約に承諾して会員登録をした日から利用することができるものとします。
第9条(登録情報の変更など)
会員は登録情報に変更があった場合は速やかにその旨を当社が指定する方法により手続きをするものとします。
第10条(保証)
当社は本サービスの内容、及び当社が本サービスにおいて発信する内容について、瑕疵(かし)やバグがないこと、第三者の権利を侵害することがないこと、正確であることは保証しておりません。
第11条(退会手続き)
会員が退会する際には、所定の手続きを当社に届け出るものとします。
第12条(禁止事項)
会員は以下のいずれかに該当する行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)公序良俗に反する行為
(2)法令、本規約その他当社が定める諸規定に違反する行為
(3)当社、他の会員または第三者に不利益または損害を与えることを目的とした行為
(4)虚偽の登録を行う行為
(5)脅迫行為
(6)他の会員または第三者の名誉を毀損する行為
(7)他の会員または第三者の財産またはプライバシーを侵害する行為
(8)いやがらせ、他人を中傷する行為
(9)猥褻、猥雑な行為
(10)品性を欠く行為
(11)罵詈雑言を発する行為
(12)嫌悪感を与える行為
(13)民族的、人種、年齢、性別、言語、宗教、階級、障害差別につながる行為
(14)他の会員または第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等)を侵害する行為
(15)選挙の事前運動、選挙運動、またはこれらに類似する場合及び公職選挙法に抵触する行為
(16)倫理的観点などから問題のあるものを本サイト又は本サービスを通じて他の会員または第三者に掲載、開示、提供または送付すること
(17)未成年者を害するような行為
(18)本サービスを通じて配信されたコンテンツの発信元を隠し、または偽装するために、ヘッダーなどの部分に手を加える行為
(19)法律上、送信(発信)する権利を有していないコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)する行為
(20)ポイントを譲渡、売買、営利目的、その他不正に使用する行為
(21)本サイト及び本サービスに関する情報を改ざんする行為
(22)メールアドレス、パスワードを不正に使用し、または使用させる行為
(23)有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
(24)本サイト及び本サービスの運営を妨げる行為
(25)本サイト及び本サービスの信用を毀損する行為
(26)当社が承諾していない本サイト及び本サービス内における営業活動、またはその性格を有する行為
(27)商業用の広告、宣伝を目的としたコンテンツ、ジャンクメール、スパムメール、チェーンレター、無限連鎖講、その他勧誘を目的とするコンテンツをアップロードしたり、掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)する行為
(28)コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能の妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラムを含むコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)する行為
(29)適法と認められる場合を除いて、本サービスの改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルをする行為。
(30)その他、当社が不適切と判断する行為
第13条(免責)
当社は以下のいずれかに該当する場合、またはそのおそれのある場合について、一切の責任を負わないものとします。
(1)会員が本サイト及び本サービスの利用により損害を被った場合
(2)会員が本サイト及び本サービスの利用により第三者に損害を与えた場合
(3)会員が本サイト及び本サービス又はインターネット通信サービスを利用することにより知り得た情報、またはこれらの情報等に起因して損害が生じた場合
(4)第7条(メールアドレス、パスワードの管理)に起因して損害が生じた場合
(5)第9条(登録情報の変更など)に基づき登録情報の変更がなされなかったことにより損害が生じた場合
(6)第2条第6号(不達会員)及び、第14条(会員の利用停止、会員資格の取消)に基づき、本サイト及び本サービスの利用停止、または会員資格取消により損害が生じた場合
(7)第15条(サービスの停止、中止、中断、廃止、変更)に起因して会員に不利益または損害が発生した場合
(8)第16条(電子メール発受信、特定電子メールの発信)に起因して損害が発生した場合
(9)会員が本サイト又は本サービスを利用したこと、または利用できなかったことにより損害が生じた場合
(10)会員の送信(発信)やデータへの不正アクセスや不正な改変がなされたことにより損害が生じた場合
(11)本サイト又は本サービス中でリンクしている、又は、第三者がリンクを提供している他のWEBサイトやリソースに包含され、又は当該サイトやリソース上で利用が可能となっているコンテンツ、広告、商品、役務などを利用したことにより損害が生じた場合
(12)当社の提供する本サービスが第三者の権利を侵害し、それにより損害が生じた場合
(13)メールアドレス又はパスワードが盗用、不正使用その他の事情により会員以外の者が利用したことにより損害が生じた場合
(14)上記以外で本規約に違反したことにより会員その他第三者に損害が生じた場合
第14条(会員の利用停止、会員資格の取消)
当社は会員の行為が以下のいずれかに該当する場合、何ら催告を要することなく、直ちに本サイト及び本サービスの利用停止または会員資格を取り消すことができるものとします。
(1)会員が死亡した場合
(2)第4条(会員の登録条件)第4項第1号至乃至第5号に該当した場合
(3)第12条(禁止事項)に該当する行為を行った場合
(4)第2条第6号(不達会員)における不達会員の状態が3ヶ月以上継続した場合
(5)メールアドレス又はパスワードが反社会的勢力またはその構成員や関係者によって登録または使用された場合、もしくはそのおそれがあると当社が判断した場合
(6)会員が一定期間にわたってメールアドレス又はパスワードを使用していない場合
(7)会員との信頼関係が失われた場合など、当社と会員との契約関係の維持が困難であると当社が判断した場合
(8)本規約又は本サービスに関連する規約に違反した場合
(9)その他、当社が会員として著しく不適切と判断した場合
第15条(サービスの停止、中止、中断、廃止、変更)
当社は以下のいずれかに該当する場合、会員に対して事前に通知を行うことなく、本サイト及び本サービスの全部あるいは一部の変更、または本サイト及び本サービスの提供の全部あるいは一部を停止、廃止することができるものとします。
(1)本サイトの利用又は本サービスを提供するための装置、システムの保守点検や更新のために必要な場合
(2)火災、停電などにより本サイトの利用又は本サービスの提供が困難になった場合
(3)地震、洪水、津波などの天災地変により本サイトの利用又は本サービスの提供が困難になった場合
(4)戦争、動乱、暴動、労働争議などにより本サイトの利用又は本サービスの提供が困難になった場合
(5)第三者による妨害行為などにより本サイトの利用又は本サービスの提供が困難になった場合
(6)本サイト及び本サービスの通信に係る事業者による通信回線の提供が中断、停止され、本サイトの利用又は本サービスの提供が困難となった場合
(7)裁判所、その他公的機関からの要請または法令に基づき本サイト又は本サービスの一時中断、停止または中止、廃止を命じられた場合
(8)その他、やむを得ず本サイト又は本サービスの全部もしくは一部の一時中断、停止、廃止が必要であると当社が判断した場合
第16条(電子メール発受信、特定電子メールの発信)
1.会員は当社と電子メールの受発信を行う場合、登録情報と同一のメールアドレスを使用するものとします。
2.会員は当社からの電子メールに対して返信するにあたり、当社の指定する方法で行うものとします。
3.当社より本サービスの会員に対して特定電子メール(特定電子メールの送信の適正化等に関する法律第2条第2項)をお送りすることがございます。
第17条(通信状況の確認)
本サービスをご利用になる場合には本サイトにアクセスしていただく必要があります。会員のみなさまには、自らの責任と費用で必要な機器やソフトウェア、通信手段等をご利用いただき、それらを適切に設置、操作していただく必要があります。当社は会員のみなさまが本サイトにアクセスし、本サービスをご利用になるための準備、方法などについては一切関与いたしておりません。
第18条(規約の変更)
1.当社は当社が定める方法により、会員の承諾を得ることなく、本規約及び本サービスに関連する規約、その他諸規定の制定、変更、修正、廃止を行うことができるものとします。この場合、制定、変更、修正、廃止される規定についても本規約の一部を構成するものとします。
2.制定、変更、修正、廃止された規約及び本サービスに関連する規約、その他諸規定は本サイトに1ヶ月間表示した時点で会員全員が承諾したものとみなします。
第19条(通知)
1.本サイトの利用及び本規約及び本サービスに関連する規約に基づく当社から会員への諸通知は、本サイト上に表示した時点、会員が申告したメールアドレスに当社が発信した時点、または当社が別途定める方法により通知を行った時点で会員はこれを承諾したものとみなします。
2.当社からの諸通知または送付書類等は会員が申告したメールアドレス、その他の登録情報を変更しないことにより、延着または不到達となった場合でも通常到達すべき時に到達したものとみなします。
第20条(ポイント)
1.当社が調査等の協力者に付与するポイントはその負担の程度に応じて当社が定めるものとし、所定の方法により会員に事前に通知するものとします。
2.ポイントの付与は当社がアンケートの回答が設問に対して的確かどうかを判断した上で行います。また、不備や不正、設問の意図と異なる回答をした場合にはポイント付与の対象となりません。一度付与したポイントについても、その後、回答の不備や不正等が発覚した場合にはポイントを取り消すことがあります。
3.退会または会員資格の取消があった場合、ポイントは消失するものとします。
4.ポイントの有効期限はポイント付与日から起算して1年間となります。有効期限を過ぎたポイントの効力は消失するものとします。また、消失したポイントについての復帰、問い合わせ、照会は行うことができません。
5.ポイントの交換は当社が規定した基準ポイントまで達した段階で可能となり、当社が定める単位で精算することができます。
6.外部ネットワークより登録し、該当外部ネットワークのポイントにてアンケート回答謝礼が付与される会員は、該当外部ネットワークのポイント支払い基準に準じます。ただし、本条第1項、第2項、第3項についてはテンタメ会員基準に準じます。
7.会員はポイントの譲渡、売買、担保、営利目的または不正に使用しないものとします。
8.会員はポイントの交換をする際に当社の定める手数料関係費を負担するものとします。
第21条(広告掲載及び第三者配信業者の広告配信について)
1.当社は、提供するサービスやソフトウェアに当社または当社に掲載依頼をした第三者の広告を掲載することができるものとします。
2.当社は,第三者配信事業者(以下に記載したGoogle等の事業者)によりインターネット上のさまざまなサイトに、当社の広告が掲載されています。第三者配信事業者は Cookie等の識別情報を使用して、当社Webサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。ただし、これらの識別情報やアクセス情報には個人を識別できる情報は一切含んでおりません。また広告配信以外の目的で利用することはありません
(1)Google によって提供されるディスプレイ広告に関連するサービスの利用について
当社は、当社ウェブサイトの利用状況に応じGoogle AdWords広告を表示します。また、当社ウェブサイトの利用状況を把握するためにGoogleアナリティクスを利用し、Google アナリティクスによって提供される広告サービス(Googleアナリティクスリマーケティング、Googleディスプレイ ネットワークの表示回数レポート、Googleアナリティクスのユーザーの分布とインタレストカテゴリに関するレポート、Googleアナリティクスを使用した広告、 Cookieと匿名 IDを使ったデータを収集する統合的なサービス)を利用します。このため、Googleアナリティクスの標準的なデータに加え,Google 広告Cookieと匿名IDを使ったトラフィックデータを収集しています。詳細については,Googleアナリティクス利用規約,およびGoogleアナリティクスのプライバシーポリシーをご確認ください。 オプトアウトの方法は、Google によるCookieの使用を無効にする場合は,Google広告のオプトアウトページにアクセスし、GoogleによるCookieの使用を無効にすることができます。
(2)Yahoo! JAPANによって提供される行動ターゲティング広告の利用について
当社は、当社ウェブサイトの利用状況に応じYahoo! JAPANおよびYahoo! JAPANのパートナーサイトに広告を表示します。詳細はYahoo! JAPANが配信する行動ターゲティング広告についてをご確認ください。 なお,Yahoo! JAPANがCookie を通じて取得する情報の利用については、こちらをご参照ください。 オプトアウトの方法は、Yahoo! JAPANの配信する行動ターゲティング広告のオプトアウトページにアクセスして、Yahoo! JAPANによるCookieの使用を無効にすることができます。
(3)Twitterのコンバージョントラッキング、およびカスタムオーディエンスを利用した広告配信について
当社は、当社ウェブサイトの利用状況に応じTwitterおよびTwitterのパートナー上で、ユーザーの興味関心をターゲティングした広告を表示します。詳細については、コンバージョントラッキングおよびカスタムオーディエンスに関するポリシーをご確認ください。 広告配信停止の方法は、プライバシー設定の変更をご覧ください。
(4)Facebookカスタムオーディエンスを利用した広告配信について
当社は、当社サービスの利用状況をもとにした広告を表示するためにFacebookカスタムオーディエンスを利用します。詳細はFacebookカスタムオーディエンスをご確認ください。 オプトアウトの方法は、Facebookのオプトアウトページより無効にすることができます。
第22条(投稿、掲載情報について)
1.当社は会員が本サービスを利用して投稿または掲示板等に掲載した情報(写真や動画もここに含まれるものとする)が、当社の定める期間、または量を超えると判断した場合、あるいは本サービスの運営、保守管理上の必要性から、また、第12条(禁止事項)に該当する情報である場合は、会員への事前の通知、承諾なく削除することができるものとします。
2.当社は会員から投稿された情報(写真や動画もここに含まれるものとする)の全部または一部を必要に応じて、事前の通知、承諾及び対価の支払いを要せず、題名、内容、本サイト内での複写、移動を行うこと及び、本サービスに関し自由に利用することができるものとします。また、非公開形式で行われているサービスに関しても、管理及び運営上の理由により、当社が会員の承諾なしに立ち入ることができるものとします。
第23条(サービスの転売、転用)
会員が本サイト、本サイトへのアクセス、本サービス、本サービスの利用(使用)について、その全部あるいは一部を問わず、商業目的で利用(使用、再生、複製、複写、再販売など形態の如何を問わず)することを禁止いたします。
第24条(守秘義務)
会員は参加または回答を求められた調査に対し、参加、回答したか否かにかかわらず、知り得た情報について守秘義務を負うものとします。
第25条(権利の帰属)
1.本サービスに含まれるコンテンツ、個々の情報(データ)及び情報(データ)の集合体に関する財産権、知的財産権は特に明記のない限り、当社に帰属します。
2.ソフトウェアは知的財産権に関する法令等により保護されている財産権及び営業秘密を包含しています。
3.会員は本サイト、本サービス、ソフトウェア、アプリケーション、モジュールまたはそれらに包含される内容(一部あるいは全部を問わず)を加工、改変、複製、公開、送信、頒布、譲渡、販売、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用してはならないものとします。
4.会員は本サイトを利用又は本サービスを利用することにより知り得た情報を、当社の事前の承諾なしに複製、その他これを出版、放送するなど、その方法の如何を問わず第三者の利用に供しないものとします。
5.会員が行った調査回答の著作権等の知的財産権、その他一切の権利は当社に帰属するものとします。また、当社がその回答内容を自由に修正、編集、発行、販売することに会員は承諾するものとします。
6.会員は、当社又は当社から許諾を受けた第三者に対して、自身が行った調査回答などに関わる著作者人格権(著作権法第18条及至第20条に定める権利をいう)を行使しないものとします。
第26条(契約上の地位の処分の禁止)
会員は、会員としての地位及び本サイト又は本サービスの利用により当社に対して取得した一切の権利を譲渡、転貸、売買、担保差入その他形態を問わず処分することはできません。
第27条(損害賠償)
会員が本規約に違反し、不正もしくは違法な行為によって当社、他の会員または第三者に損害を与えた場合、会員は退会後、または利用停止後であってもその相手方に対し、損害賠償の責を負うものとします。
第28条(反社会的勢力の排除)
1.会員は、当社に対して、現在、暴力団及び暴力団関係者等、総会屋等、社会運動等を標ぼうして不当な利益や行為を要求する団体または個人、その他これらに準ずる者のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
2.会員は、当社に対して、自らまたは第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約する。
(1)暴力的な要求行為
(2)法的な責任を超えた不当な要求行為
(3)取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
(4)風説を流布し、偽計を用い、または威力を用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為
(5)その他前各号に準ずる行為
第29条(協議)
本規約からまたは本規約に関連して紛争が生じた場合には、両当事者はかかる紛争等を友好的に解決するよう合理的な努力をするものとする。
第30条(合意管轄)
会員及び当社は会員と当社の間で本規約につき訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることの合意するものとします。
第31条(準拠法)
本規約の成立、有効性、効力、解釈及び履行については、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。
■制定日
2010年5月
■改定日
2019年5月
テンタメ NEWS
2021.01.25
2021.01.15
2020.12.12
2020.11.25
2020.11.16
2020.11.10
2020.10.23
2020.08.04
2020.07.27
2020.06.01
2020.05.21
2020.04.22
2020.04.02
2020.02.10
2019.12.04
2019.12.03
2019.10.09
2019.09.28
2019.09.11
2019.08.23
2019.07.25
2019.05.15
2019.04.09
2019.04.03
2019.02.25
2018.12.05
2018.11.30
2018.11.29
2018.10.24
2018.09.19
2018.08.27
2018.08.08
2018.07.09
2018.07.05
2018.07.04
2018.05.02
2018.05.02
2018.05.02
2018.04.23
2018.04.17
2018.03.22
2018.03.13
2018.02.06
2017.12.04
2017.11.24
2017.11.22
2017.11.01
2017.08.25
2017.07.31
2017.07.26
2017.07.20
2017.07.10
2017.06.28
2017.04.20
2017.04.17
2017.02.20
2016.11.30
2016.09.30
2016.08.08
2016.04.22
2016.03.07
2016.03.04
2016.02.26
2016.02.17
2016.01.15
2015.12.01
2015.10.01
2015.09.15
2015.08.27
2015.08.18
2015.08.11
2015.07.17
2015.07.03
2015.06.19
2015.06.15
2015.05.22
2015.05.01
2015.04.23
2015.03.18
2015.02.25
2015.02.10
2015.02.04
2015.01.09
2014.12.19
2014.12.11
2014.12.05
2014.12.04
2014.11.28
2014.11.28
2014.11.27
2014.11.21
2014.11.20
2014.10.14
2014.09.29
2014.09.17
2014.08.19
2014.08.01
2014.07.15
2014.07.02
2014.06.27
2014.06.06
2014.05.15
2014.03.06
2014.01.06
2013.12.26
2013.12.04
2013.09.20
2013.08.22
2013.03.21
2013.02.15
お店で探す